Acronis Snap Deployの評判・口コミ 全18件

time

Acronis Snap Deployのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC大量デプロイの救世主

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・多数のPCを一括でクローニング可能な点
 作業工数の大幅な削減に成功
・PXEブートに対応しており、ブータブルメディアが不要な点
 台数分のメディアが不要なため準備の手間削減

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・配信が失敗した際もライセンスを消費してしまう事がある点。
・また、原因不明のフリーズがよくあり、勝手に再起動してしまう事がある点。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・数百台規模のPC設定、展開が必要な際に作業工数と精神的な負担の大幅な低減につながりました。
 作業に割く人員も抑えることが出来、期待通りの成果です。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンリプレイスで活躍

キッティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単イメージコピー
その理由
・600台強のPCを入れ替えるのに以前はGHOSTを使っておりましたが、マスタ機の機種が変わったり、バージョンアップをする度にエラーが出て手に負えないことが多かったです。いろいろベンダーさんとお話の結果Acronisならエラーが出ても日本語だし対応しやすいとのことで導入を決めました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社テクニカ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

展開業務に最適

キッティングツールで利用

良いポイント

マスターを1台作成し、データ取得するだけで、あとは展開するだけです。
取得したデータはバックアップにもなります。
USBだけでも完結できるので、展開の工数削減が可能です。
また展開する際にパラメータをそれぞれ個別設定ができるので、他のデプロイ系ソフトウェアと比べるといきなり既存ネットワークに投入してもエラーにならないので便利です。
動作が早いのも利点になります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オールインワンのデブロイツールの決定版

その他 システム運用で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・適切にバックアップが行える
・バックアップファイルに対してセキュリティの脅威など教えてくれる。
・自動アップデート

その理由
・バックアップ作業で自動的におこなってくれるので、効率がアップしました。
・オールインワンでオプションなど別途費用が掛からないところ
・保守性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末展開に一番便利

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows標準の展開ツールを使って、展開をしていると必ずと言っていい程に、何かに依存してエラーが発生する。

このソフトを使うと手順や操作が簡単で、困ることはない。
複数の端末を一括に設定できるのは、便利でいい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

同時に複数台設定できる

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・一回に複数台の端末に対してクローニングができる
 HUBのポート数や物理的スペースにも左右されますが、
私の会社では4台程度を一度にクローニングしています。
1台ずつ実施するのと比べて作業時間が大きく短縮できました。
・クローン作成後にSIDの変更が自動で行われる
・UIがシンプルで使いやすい
標準のマニュアルも充実してたので、特にマニュアルを用意しなくても、社内のほかの管理者が使いこなせていました。
・1ライセンスあたり1000円弱と安価に利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Windows10へのPC更新が簡単・スピーディー

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・一度に複数台の端末にPCのコピーが可能
・クローン作成後、SIDの変更が自動で行われる
・クローン作成のスケジューリングが可能

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用PCが故障した際に

キッティングツールで利用

良いポイント

コピー―元のHDDやSSDの容量がコピー先の容量とサイズが違ってもクローニングすることが出来るのが非常に助かります。あと、マニュアルなどの言語が日本語でちゃんと用意されており、サポートにも電話やメール対応していることの安心感は非常に大きいです。

続きを開く

阪口 登

株式会社キャットアイ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

公共の入札でリモートワーク用パソコンのキッティングに使用

その他 システム運用で利用

良いポイント

今まではUSBメモリーもしくは、USBハードディスクに展開イメージを保存し、個々のクライアントに展開を行うか、ファイルサーバーに展開イメージを保存し、個々のクライアントに展開していましたが、PXEサーバによる展開を行う事により、より簡単にかつ効率的にクライアントのキッティングが可能になり、端末の仕様が中々決まらず納期が迫った案件においても迅速に対応することが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イメージ作成では、クオリティが高い

その他 システム運用で利用

良いポイント

これまでかなり古いイメージ作成ツールを使っていましたが、これに変えてからはそれなりに早い時間で作成されるようになり、場合によっては、1時間もかからずすぐできます。配布方法も様々に選べる事から、ネットワーク越しからUSBのオフライン配下であっても、展開が可能です。同一環境を揃える必要がある案件があるため、専用で使っていますが、一般でのPC展開でも、運用方法によっては、手軽にキッティングしやすくなります。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!