非公開ユーザー
株式会社ズオー|専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ワークフローを自在に
電子契約サービスで利用
良いポイント
・電子契約、電子決済が可能になり、従来の紙媒体、ハンコ中心の企業風土を抜本的に改革できる。業務のDX化が進む。
・登録すれば署名者や承認者の役割をこちらで指定できるほか、文書の閲覧の権限や稟議の承認順なども自在に設定が可能。事務系仕事で特に効果が大きく、ワークフローをがオートマチックにできるようになり、承認の過程を最適化できる。
・稟議決裁システムと連動することで押印が不要となり、ビジネスプロセスを大幅に短縮化できる。
・パソコンだけでなく、アプリを導入すれば個人のスマホからでも決裁が可能に。テレワークの時代的要請に合っている。
改善してほしいポイント
わが社は恥ずかしいことながらデジタルに弱い高齢層が経営陣にいるため、ハンコ文化からの脱却を説明するのに手間取りました。チュートリアル動画を見てもらったのですが、それでもゴーサインがなかなか出ず苦労しました。営業の方のサポートがもっと欲しかったです。またそのような経営陣ですから、機能をフルには使いこなせていません。もっと手助けが必要です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワークがコロナ禍で本格的に始まり、在宅での事務仕事が大幅に増えたのですが、決裁システムがすべて電子化されたことで、決裁の押印を得るためだけに出社する必要がなくなりました。電子化に合わせて稟議決裁のワークフローが大幅に短縮されたことで事務仕事が減り、現場に出る時間が増え業務の改善につながりました。
検討者へお勧めするポイント
電子化を進めましょう!
導入している拡張機能
連携して利用中のツール