非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
拡張性と利便性を両立した製品
電子契約サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・サイン依頼をする際のワークフローの定義の柔軟性
・多くのシステムと連携できるAPIが豊富。
その理由
・各署名者ごとに、役割や権限を設定できるが、マトリクスのような画面で一元的に分かりやすい。
設定したワークフローをテンプレートとして登録できるので、日常的に使う文書の運用がしやすい。
・既存システム(文書管理等)と連携することができるため、サイン系のツールとしてお客様に紹介しやすい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Adobe Signの契約を更新しなかったときに無料トライアルに移行してほしい。
・電帳法に対応した検索機能
その理由
・過去に交わした契約にアクセスできなくなるため、事前のダウンロードが必要となる。
・現在の電帳法の要件を満たした検索機能となっていないため、
金額、取引先、日付で検索できるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・取り交わした契約文書をお客様の文書管理システムと連携し、業務効率を向上させた
課題に貢献した機能・ポイント
・製薬のお客様に提案した際、きっかけはお客様の取引先様がAdobeSignを導入されており、
自社でも導入検討したい、とのことだったが、お客様は製薬業独自の管理基準を満たした
文書管理システムを運用されていた。
今回、既存の文書管理システムと連携できることがポイントとなり、導入を決定頂けた。
導入によって、今まで手動で保存されていた文書を、AdobeSignから自動で保存できるようになり
業務効率が向上した。
検討者へお勧めするポイント
豊富なAPI、
分かりやすいUI