カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Adobe Acrobat Signの評判・口コミ 全139件

time

Adobe Acrobat Signのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (110)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (126)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約書の電子サインができるのが便利です。

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・従来紙と印鑑で行っていた契約がオンライン上の電子サインで完結するので、改ざんが防止できる点
・紙で契約書を交わすと紛失のリスクがあるが、それも防止できる点
・リモートワークにも対応できる点
その理由
・電子上で処理するので、PC等があれば作業でき、上記メリットが得られるため

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・署名数が無制限ではない点
その理由
・紙ではこのようなデメリットはないため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・印紙代や紙代、保管コストなどがかからない点
課題に貢献した機能・ポイント
・紙で契約書を交わしていた時代に生じていたコストが生じなくなり、コスト削減に繋がったため。

閉じる

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

世界基準のAdobeの信頼性が誇る電子サインツール

電子契約サービスで利用

良いポイント

紙の契約書であれば印刷して、それを確認して捺印を押して相手へファックスや郵送で送る必要がありました。切手代もかかるし非常に無駄な作業であったと思います。捺印のためだけに出社しなければ行けないなどコロナ禍のリモート作業で余計な時間がかかっていたのがAdobe Acrobat Signを使うことでその手間が省けるようになりました。
やはりAdobe社ということで誰もが知っている会社だからこその信頼性だと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドでサインできる

電子契約サービスで利用

良いポイント

この製品のよいところはとにかくシンプルで使いやすいUIである点です。クラウドサインのツールは各社出していますが、特に気に入っています。機能面は各社コモディティ化していると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外お客様の契約書作成用ツール

電子契約サービスで利用

良いポイント

自分は海外お客様と取引が多いですので 契約書や見積書を作る為 Adobe Signをしか使ていないです。Adobe Signは多く言語に対応するので海外の取引先と安心して利用しています。海外だけでなく国内のお客様にもよく使っています。Adobe Signを使うと メリットが多いですね。電子署名機能がとても使いやすいです。メールアドレスとブラウザさえあれば、特別な設定がなしに簡単に署名できるので、お客様に負担をかけることもありません。また、PDF文書をデジタルフォームに変換してWebサイトに埋め込むことができるので、取引先はWebサイトから直接署名することも可能です。自由度が高いです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外資系にメリットが大きい。

電子契約サービスで利用

良いポイント

私の会社は外資系でして、毎日全世界の人とやり取りをします。
本社がアメリカにあるのですが、よく本社の方とやり取りをするのに使用させて頂いてます。
もちろん他の国にある支社とのやり取りもそうなのですが、スムーズに契約などが進められます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークでの電子承認として利用

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Acrobatで編集したpdfの承認依頼をそのままAdobe Signで電子承認できる点
・GoogleやTeamsなどの外部連携機能が充実しているところ

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼のおける電子サインソフト

電子契約サービスで利用

良いポイント

コロナで社内外の全ての人と顔を合わせて会うことができなくなり、こちらの製品は非常に活躍しています。電子サインソフトとしては特筆する良い点や特徴等はありませんが、Adobeが出している製品なので、信頼がおけるため、安心して使用することが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅ワーク時の請求処理に大活躍!

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎月、広告やシステムの請求書を処理する必要があります。AdobeSignのおかげで、在宅ワークの際に、安心したツールで電子署名・サインを行うことができています。

続きを開く
山川 敦士

山川 敦士

キナクシス・ジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

普通に使いやすいです。

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な署名処理が簡単にできます。お客様や取引先も、登録や費用負担なく、簡単にワークフローがくめて、すぐに署名処理ができます。多くのお客様、取引先で受け入れられています。単純、シンプルなつくりなのも良いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!