非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Adobe製品と連携が容易
良いポイント
他のAdobe製品と比べて使い方が分かりやすく、初心者でも直感的に操作できると思います。
使用している人も多いので、使い方や不明点は検索すれば沢山情報が出てきますし、Adobeさんからもチュートリアルやレッスン動画が出ています。
また、他のAdobe製品との連携も簡単にできるので、既にIllustratorやPhotoshopを使用している人にはオススメです。
私は利用していませんが、共有機能も便利だと思います。
改善してほしいポイント
色々な機能がありとても使いやすい一方で、「え?コレ出来ないの?」と思うようなこともちょいちょいあります。
特に「テキストの縦書き機能」は未だに実装されていないのが不思議です。技術的に難しいのでしょうかね。。。
縦書きできるプラグインもありますが、本体に実装して欲しいなーといつも思っています。
あと、これはXDに限ったことではありませんが、Adobe製品の値段が高すぎます。。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私はWebサイトのデザイン構築に使っています。
IllustratorやPhotoshopは私には少し難しく、直感的に操作することが出来なかったので、それに比べると分かりやすく、大した勉強もせずに操作することが出来たので、時短出来たと思います。
また、簡単な画像加工などはXD上でも出来るので、わざわざIllustratorやPhotoshopを使わずに済みます。
おかげで私のIllustratorやPhotoshopの技術がちっとも上達しませんけど。。。
検討者へお勧めするポイント
既に他のAdobe製品を使用しているならオススメです。