非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ラフやワイヤフレームには欠かせない存在に
良いポイント
かつてはフォトショで行っていたラフやワイヤーフレームの制作。それらをXDで行うと共同で作業が出来るだけでなく、アニメーションによる動きまで表現することが出来、より分かりやすく作成が可能。フォトショやイラレと比較すると立ち上がりも早くサクサク動くのは使いやすい。
改善してほしいポイント
テキストや画像の細かい調整が行いづらい。まだ比較的新しいツールなので仕方ないといえばそれまでですが、フォトショやイラレ素材をそのまま読み込めないのはちょっと不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
かなり完成されたイメージを作り出せるので、提案時のイメージの認識を共通化することが出来、結果として進行をスムーズにすることにつながっています。データがクラウド保存なので修正なども楽で、打合せの際もそのまま修正を行えるので時間が早くなった。
続きを開く