非公開ユーザー
情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プロトタイプを簡単に作ることが可能
良いポイント
サイトの改善、LPの作成などする際に、デザインを共有するだけでなく、プロトタイプを作る導線設計も気軽に行うことができます。
XDを使うことで、どのように回遊させるのか、またどこで離脱するのかといった検討がしやすくなりました。
改善してほしいポイント
解説してくださっている動画やYoutubeなども増え、分からないことを調べればネット上で答えが見つかります。
ワイヤーを作ってくださっている方もたくさんいるのですが、どういったワイヤー、テンプレがあるか、一覧が表示され、そこから選べるようになっていたらより嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイト改善の際に実際にプロトタイプを作り、みんなで共有して導線確認が手軽に出来ています。
リモートワークでお互い顔を合わせて確認ができないので、リンクを共有するだけで確認、コメント挿入ができ、助かっています。
検討者へお勧めするポイント
実際にコーディングしなくとも、簡単に導線設計の確認が行えます。
続きを開く