非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
直感的にプロトタイプが作れる
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ちょっとした動きやアニメーションを作るのが、簡単にできる。パワポよりも滑らかに、aftereffectより気軽に動かすことができる。
・「スクロール時の位置固定」
・共有URLが簡単に作れる
改善してほしいポイント
他のAdobe製品との連携があまり良くない気がします。
・Illustratorのようなフォントのプレビュー機能がほしいです。フォントを選択する際、フォント名のみの表示となり見づらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PhotoshopでUIデザインを作っていましたが、XDの方がページ遷移の確認やコンポーネント化が簡単にできるので、作業効率が上がりました。静止画だけではボタンを押した時の色の変化などを伝えにくいですが、XDはプレビュー画面で実際に動かしながら形や色の変化を伝えることができるので、制作物の共有や意思疎通に貢献していました。
続きを開く