非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワイヤーフレーム、UI、アプリ、WEBデザインに超便利

Webデザインツール/アプリで利用

良いポイント

まず、一番のポイントですが、Adobe製品のくせに(失礼)動作が軽快で、UIもシンプルでとっつきやすいです。
便利機能として、ベクターデータで図形が書ける、ブログやアプリなどデザインで良く使われるオブジェクトを繰り返して配置して余白や色などもまとめて調整ができる、余白もオブジェクトの間に数値で表示されるので調整が容易、共有した上で修正箇所にコメントを記入してもらう事ができ、また、共同編集も可能、便利なプラグインやデザインテンプレート、UIキットが沢山、などなどがあります。
特に、テキストオブジェクトの高さの自動調整やスタック機能を使用して、表の作成も苦もなく作れるのもポイント高いです。
便利さでいうと、XDでは画像の編集はできませんが、過去にあったFireworksに近い感じがします。
スマホなどのXDのアプリで、実機でデザインの確認も行える点も見逃せません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!