渡邉 浩基
株式会社エンラボ|介護・福祉|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
PCスマホのwebサイトラフ作成に重宝しています
良いポイント
XDの良いところは操作が軽く、クロスデバイスでもプレビュー・コメントができるため出先や移動中も確認が行えるところ。以前は共通ファイルのダウンロードやメール添付を行っていたために出先での確認が難しかったがいつでも見れるためやり取りのスピードが大幅に上がった。もちろんweb制作ツールのためサイズや色の確認もなくなり、ストレスなくエンジニアさんとやり取りができる。
改善してほしいポイント
先方やエンジニアさん、デザイナーさんがFigmaを使用されているケースがある。可能であれば共通化ファイルの書き出しができると良い。もっというとデータ共有ができると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイルでのやり取りはどのバージョンが最新かわかるような名称変更を行なっていたが、ストレージ共有できることでバージョン管理を行わなくて良くなった。またクロスデバイス対応のため場所を選ばずにレビューを行うことができる。
続きを開く