非公開ユーザー
不明|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
自動でレイアウト値がでることはとても効率化できる!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ワイヤーを作成するときにセンタリング、ひだり揃え、ダミー写真の連続割当などの作業がとても簡単にできる。
シャドウ効果などもボタンひとつでつけられ、簡単にボタンを表現できるツールである。AdobeCCライブラリの利用ももちろん可能なので、Adobeであることがとても強みに思える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Adobe未所持ユーザーへの共有の際の挙動が安定しないときがある。
AiやPsとの連動がまだまだであること、クリッピングマスクやテキスト効果(アピアランス)などがないため、XDのみでの制作もしくはXDで構成を作成→その他アプリケーションで仕上げという連動がいまいちであること。
また、Fireworksでできていた写真の色味等の調整も含めてもっと機能が増えてもらえることを期待しています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
URL共有によりメール添付では容量オーバーを気にせずにデータ作成&共有ができること。
Aiでフル制作するよりも容量が軽くなるので、アップロード時間の短縮にもつながっています。
続きを開く