非公開ユーザー
不動産賃貸|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
動作も軽く、直感的にプロトタイプが作成できる
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ワイヤーフレームの作成に使用しているが、これまでのAdobe製品と比較して、動作が非常に軽く、使いやすい。
ワイヤーフレームだけではなく、簡単なデザインの作成もできるのでとても良い。
更に、プロトタイプでページ遷移まで落とし込めるので、webディレクターからデザイナー、コーダーへの情報伝達が段違いに速くなる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
レイヤーがわかりにくいため、そこだけ改善してほしい。
他は今のところ特に無く、動作も軽く、PhotoshopやDreamweaverとの親和性も高いので特に不便を感じない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プロトタイプでページの遷移、動作まで作りこめるので、上流~下流までの情報伝達がしやすくなった。
更に動作も軽く、メモリの使用量も少ないので、サクサクとスムーズに動くので、同時に他のアプリケーションを開いていても問題ない。
これでワイヤーを作成することで、下流の人たちとのコミュニケーションロスが減った。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Webデザインのプロトタイプを作りたいならぜひ使ってみてほしい。
有償になるので、予算があれば他のプロトタイプ作成ツールよりもXDをぜひ勧めたい。
動作が軽くサクサク動いたり、コーディングデータをはきだしてくれるので時間の短縮に繋がる。