非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デザイナーだけがつかうツールではない
良いポイント
基本的にはワイヤーフレームを作るツールなので、デザイン案の為のソフトなのだと思いますが、軽量でレイアウトなどが簡単に出来るのでノンデザイナーであってもいろいろと使えるソフト。
ccの環境があり使用できるのであれば、ビジュアル的に形を見せるものであれば使えるので、機能と操作性の悪いパワポでイメージを伝えるためにイメージラフを作成するのであれば、xdを使ったほうがよほど早くかるハイクオリティにできる。
容易にレイアウトが出来るので、デザイナー帯同であれば、その場で簡単なレイアウトなどを見せたりしてイメージを見てもらうことなども出来るので、取引先とのズレを埋めやすい。
改善してほしいポイント
デザイナーではないので、それほど困ることはないのと、フレーム作成であり画像ソフトではないので、そこまで望むかというところになりますが、画像の加工や調整もここでそのままできると便利かなと思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
使い易さ。これに限ります。
直感的にどうすればいいかというのが非常にわかりやすいのと、機能が充実しているので手書きのような案しかなくてもそれを見栄えのいいものに組み替えることが出来ます。
口頭やつたない手書きでうまく伝えられないもの、パワポだと昨日の問題で時間がかかったりきれいに見えないもの、それらすべてxdを使えば解決できる。ノンデザイナーにもぜひ使ってほしいソフト。