非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web・アプリのデザイン制作はこれで決まり!

Webデザインツール/アプリで利用

良いポイント

・デザインだけでなくワイヤーフレームの作成にも便利
これまでデザインとワイヤーフレームはFireworksを使っていましたが、CCにアップグレードしてからはFireworksがなかったのでPhotoshopを使っていました。Photoshopでも慣れれば支障はありませんが、XDの方が簡単かつ早く制作できます、特に私が気に入っている機能で「リピートグリッド」という便利な機能があります。言葉説明するのは難しいので詳細はYouTubeのAdobe公式チャンネルをご覧ください。

・原稿変更があるたびにデザインデータを変更しなくてOK
私が面倒だなと思うことの一つに原稿変更があります。原稿変更のためにいちいちPhotoshopを起動して、原稿を変更して、PDFに書き出して、メールないしSlackで連絡…。だけどXDにならプラグインを使うと、Googleスプレッドシートからテキスト情報を流し込むことができるんです!これを入れておけば原稿変更があってもディレクターかクライアントの方で原稿変更できちゃうんで、今までのような不毛な時間を過ごさなくてよくなります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!