非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
WEBUIのイメージ作成に最適
良いポイント
WEB等の画面構成を動的に表現することができます。PowerpointやExcelではどうしても画面遷移や画面内でのボタン操作等の細かな動きを表現しづらいが、比較的簡単に画像の切り貼りで作成できます。WEBデザイン専門ではない人間でも最低限作成できます。
改善してほしいポイント
閲覧者用のPCにもXDをインストールしなければならないが、インストールにユーザー登録が必要なので導入の手間がかかります。また、アップデートも時折必要になるので一般ユーザーには紹介しづらいと感じました。
フリーのビューワーがあると共有しやすくなり活用場面が増えると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウェブコンテンツ等作成しているわけではなく、クラウドシステムのUIイメージの作成、ユーザー説明用に使用しました。
見た目だけでなくスクロール量や細かな検索条件の見え方の動きが伝えることができ、システム開発工数や確認漏れによる手戻りが減ると思います。
続きを開く