非公開ユーザー
一般機械|論理・回路設計(デジタル)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
法人携帯で利用
良いポイント
WEBサーバー機能を搭載したPLCへの通信でのアクセス、という課題が発生し、だいたいの回答がVPN網や専用線でのネットワーク構築と高額にならざるを得ず、そこまでのコストをかけるにはどうかという所で、イオンモバイルにたどり着きました。こちらのタイプ2(データ通信)契約だと都度グローバルIPを割り当てられるのが大きなポイントです。当然接続毎や時間経過によってIPが変更になりますが、そこを別途DynamicDNS(DDNS)を利用できるルーター・サービスを使用する事で、ドメイン名でアクセスが可能となります。通過ポートを設定してWEBサーバーへのアクセスも容易でした。通信量によりますが、日に数回稼働ログを監視しに行く程度だと月1000円もかからず、他に実現しようとする物と比較しても格段に安いランニングコストで実現できました。
改善してほしいポイント
前述の通り使い方が特殊な所ですので、使用感等での不満は特にありませんが、DDNSサービスをオプションで追加してもらえると管理が楽で助かります。但し、ニッチすぎて商売にはならないかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述の通り、相手機器がPLCと言ったようなPCでは出来ないような制御機器へのアクセスが必要な場面に於いて活躍しています。PCを中継できればリモートアクセスを使用する事でグローバルIPが必要な場面は無くなりますが、構成できない場合はリモートアクセス用機器やネットワーク自体をVPN網や専用線接続が必須と思われているところで、思わぬ解決策となりコスト的に大きなメリットです。おかげで客先様にも提案しやすかったです。
検討者へお勧めするポイント
使い方が限定的ですが、グローバルIPが必要となれば他に該当するメーカーを存じません。それくらい弊社には必須でした。同様にコストの大幅な低減をお考えであればこちらしかないと思います。