鈴木 義信
合同会社インフォメーカー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
現像から加工までわかりやすいフォトレタッチソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
「ペルソナ」という概念で「現像」「レタッチ」のモードを切り分けたことで、機能がスマートに整理されわかりやすくなっている。デジカメ素人の自分でもかんたんにRAW現像ができた。使いやすさで十分評価できるソフトだ。
いっぽうで競合のPhotoshopとは段違いの6000円という安価な価格も魅力。とりあえずそろえておこう、という気になる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
写真に漢字で縦書きをしようとしたらできなかった…。まだ日本語への対応が不十分なようだ。これだけは残念なので改善してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
簡単に使えて実用的なフォトレタッチツールを探していたので、ほんとうに身の丈にあったものが手に入った。
最近はデザイナーさんの中にもこれを使っている人が増えてきたので、今後の協業のしやすさにもつながったと思う。
続きを開く