非公開ユーザー
印刷|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
動くフォトショップとして使用
動画編集ソフトで利用
良いポイント
光量が足りない動画やコントラストが弱い動画を
補正するために主に使用しています。
そういった使い方なのでカラー補正の機能は
大変役立っています。
感覚的に補正ができる上に
動くフォトショップという感じです。
調整レイヤーで映像の色味を変えるのも
楽なので気に入っています。
改善してほしいポイント
ワークスペースがとにかく複雑で使いにくいと感じています。
自分でカスタムできるのが
上級者ユーザーにとっては良さなのでしょうが
補正中心ユーザーには複雑すぎるかと。
必要最低限のテンプレートがあり、
それを表示させていけるような方法があれば助かります。
書き出す際にどのくらいの容量になるのか
分かると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
暗い映像を明るく補正するのに活躍しています。
今までは支給された映像をそのまま使用して
単純なテロップをつけるだけでしたが
映像が明るくなるだけでも
クオリティが一気に上がりました。
テロップを修正する際にも文字間の調整ができるのが
嬉しいです。
検討者へお勧めするポイント
フォトショップユーザーなら使いやすいかもしれません
続きを開く