非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
3DでCGのようなアニメーションが簡単に作成できます。
動画編集ソフトで利用
良いポイント
広告などのクリエイティブ制作時に多くのエフェクトが標準で装備されており、追加できるプラグインも無料のものから有料のものまで数多く存在しています。
element3dなどを使えば、モデリングができなくても3DCGのようなアニメーションが簡単に作れること。
改善してほしいポイント
毎年AfterEffectsのバージョンが上がる度に、プラグインやスクリプトなどを導入し直さなければいけない仕様を改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務でアニメーションを作成することが難しかったものの、テキストアニメーションや、サービス紹介動画のアニメーションなどバリエーションが増えることになりました。
また、3Dでレイヤーを管理出来たりするので、細かな要求にも対応できる。
続きを開く