非公開ユーザー
印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
モーショングラフィック製作の決定版
動画編集ソフトで利用
良いポイント
様々なプラグインエフェクトもあり使いこなせればプロ仕事のクオリティに完成します。イラストレーター、フォトショップ、プレミアとの連携も簡単に行えます。静止素材が動画に変わっていくのはこのアプリ1本あれば大抵のことはできます。
改善してほしいポイント
単純なアプリでは無いので、使えるようになるのに時間が必要なくらいでしょうか。書店でガイドブックもあるので読み込んで利用されることをお勧めします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
結婚式のイメージ動画編集やYOUTUBEなどの動画編集に主に利用をしています。動画のタイムラインでのトランザクションでのカット繋ぎはプレミアを利用することが多いですがAfter EffectsはキャプションなどCG合成をする際はAfter Effectsの方が操作性や機能が使いやすく感じるのでAfter Effectsを利用しています。またプラグインなどで派手な装飾も簡単にできるので品質が高いものが出来ます。
続きを開く