非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
V3 Security for Businessについて
セキュリティソフトで利用
良いポイント
PCの動作が遅くなることもなくしっかりガードしてくれているようで弊社のユーザーからも好評。
時折客先でマルウェアらしき?が検知されるが弊社への通報も迅速で対応が取りやすい。
改善してほしいポイント
1.機器更新時の入替が面倒
一旦ネット上の管理ページで当該機器の登録を削除した上で機器の更新~再登録を行う必要があり
客先の現地での作業が時間がかかります。一旦新機器を現地で登録して(一時的にライセンスオーバーとなるが)
自社に戻って旧機器の削除を行うか、更新時に「どれと入れ替える?」等のセットができると大変助かります。
2.クライアントで時折スキャンをしないと管理画面上「脆弱なデバイス」と表示され心臓によくない。
「デバイス」でパターンファイルの「更新日時」で確認して安心しているが客先が増えると結構な労力となります。
インストール時に必ずクイックスキャンはかけてるので「スキャナインターバル」のアラームを
外して貰えると大変助かります。
※何れも弊社の客先のレベルが低い(自分でできない)のが原因かとも思いますが多いところでは50台程度の
客先もあり若干疲れ気味ではあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1.についてはメールで尋ねたところ10%のライセンスオーバーまではOKとのことでしたが足りませんでした。
2.については基本あきらめで毎回「更新日時」をソートして問題の有無を確認しています。
ただ、廉価できっちりガードしてくれているところはユーザーともども満足しています。
検討者へお勧めするポイント
廉価でウィルス対策としての機能は申し分あのません。