Kobayashi Hiroyuki
株式会社Yummy Guide|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
SEO対策:神ツール!
SEOツール,コンテンツマーケティングツール,競合サイト分析ツールで利用
良いポイント
おそらくahrefsを使い始めたのは2018年くらいです。最初に触れた時には衝撃でした。
これってアリなの?ってなるくらい。
自社トラフィックだけでなく競合他社トラフィックが限りなく精緻に近い形で分析することができます。
改善してほしいポイント
クローリングが多過ぎて、若干自社サーバーに負荷がかかり過ぎます。
プランも増えてきたのでもう少しシンプルにプランが統一されると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番使うのはバックリンクリサーチです。
競合他社がどのようなサイトからトラフィック導線をつくっているのかを分析することが多いです
検討者へお勧めするポイント
神ツール!使わないことは考えられない。
と思いながらも、競合に使って欲しくないツールランキングNo.1!笑
続きを開く
河原田 隆徳
OFFICIAL VENDERAhrefs Pte. Ltd.|マーケティング
Ahrefs 製品レビューの投稿いただきありがとうございます!!神ツールという名に恥じない様に、今後も皆様のビジネスにお役立ちできる機能をリリースしていきます!