松尾 龍之介
株式会社Feux|百貨店・スーパー|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
何年経っても変わらないクオリティ
SEOツールで利用
良いポイント
クライアントへSEOで新規提案する際に、内部データを閲覧することができない状況がよくあります。
そのような時、ahrefsを使って提案段階のデータとして現状のデータを知ることができるのはとても助かっています。
そういったデータを抽出することができる他外部ツールもありますが、ahrefsはデータ抽出のクオリティが高いので実際の内部データと遜色ない時が多いです。もちろん多少データの誤差はありますが。
結論、このツールを使うことで新規顧客に対してアプローチしやすくなっているので面白いです。
引き続き、本ツールを使っていきたいです。
改善してほしいポイント
言語対応として日本語があれば、そのままクライアントに見せることができるので良いかなと思います。
ドメインの評価もエンゲージメントを踏まえた数字になってきたので、そこをもう少しテコ入れしてもらえればGoogleの方針とは変わらない気がします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規クライアントへ提案する際に、内部データを閲覧できなくてもクライアントのWebサイトの状態がわかる。
具体的にオーガニック流入数や、検索クエリ、また月間検索Vol.で獲得している数字です。
検討者へお勧めするポイント
seoの知見がある程度あって、クライアントが増えてきたタイミングで本ツールを使うと
時短で課題を抽出することができます。ご検討されている方は一度トライアルで使ってみることが良いのではないでしょうか。