Alteryx Designerの評判・口コミ 全3件

time

Alteryx Designerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

繰り返しおよび新規でのデータ

セルフサービスBIで利用

良いポイント

コネクタが準備されていたり、数多くのコンポーネントがあり、GUIで簡単に作成できるのでものすごく便利。EXCELで動かないボリュームのデータ加工などでも早く加工できる為、パソコンが動かなくなるなどの不具合から解放される。
機械学習など多彩な機能がある

改善してほしいポイント

salesforceコネクタがバージョンアップにより使いにくいものとなった。以前はパスワードが更新されてもパスワードを入れなおすだけで利用できていたが、パスワード切れによりテーブルや項目を1から選択しなおさないといけないなど数が多いと大変なことになるので、以前のバージョンの操作感に戻してほしい。
オラクルなどへの接続はパスワード設定するところがあり1か所で済むが、salesforceなどはツールごとにパスワードの設定が必要となるので手間がかかる。パスワード設定は1か所にしてほしい
機能が多すぎて、機械学習など使わない人などには高すぎる。利用できる範囲によってプランの選択ができるとありがたいしもっと利用者が増えそう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

EXCELで行っていた作業など時間がかかっていたもの、同じものでも毎回作成していたものが、一回作ることで使いまわすこともでき作業時間の短縮がはかれた。
社内のバラバラにあるデータを一気につなげることが可能となった。

検討者へお勧めするポイント

使う内容によってものすごく高いものですが、作業時価の短縮、手間の軽減などを考えると利用検討する価値はあると思います。データサイエンティストに方がいるのであればなおさらですね。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機械学習のプレパレーションツールとして

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GUIが分かりやすい。
コンポーネントごとにグループ分けされていて、比較的探しやすい。
アメリカの製品であるが、ちゃんと日本語に翻訳されている
(自動翻訳ツールを使ったときにありがちな、意味不明の日本語になっていない)
マシンスペック(CPU、メモリ)にもよるが、実行性能もそこそこ出る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高度な分析が簡単にできる

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データの読み込み、加工、可視化といったデータ分析に係る業務がこれ一つで済む。機械学習にも対応している。
また、コーディングが不要なので、ITの専門家でなくても比較的使いやすいと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!