非公開ユーザー
その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
AWS内の監視で活躍
APMツールで利用
良いポイント
AWS内の様々なサービスの監視で活躍します。AWS Lambdaの状態監視をする上ではマストかと思います。また、イベント設定などをして、AWS Lambdaの自動実行の制御なども可能です。
改善してほしいポイント
様々な動作ログが残るのは良いのですが、ログの検索や調査について非常に分かりにくく、不満に感じることがあります。
今私が使っている範疇ではそれほど問題にはなっていませんが、今後ログデータがより膨大になりその中から特定の情報を検索したり解析をしようと思うとかなり苦労するのだろうなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AWS Lambdaで走らせた処理ログの確認用として使っています。現時点ではあまり膨大なログデータでないので、問題なくログ情報を把握することができています。
また、AWS Lambdaを自動実行させるためにイベント設定をして、毎日決まった時刻にLambda処理を走らせています。
続きを開く