Amazon Payの評判・口コミ 全55件

time

Amazon Payのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なEC支払いシステム

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

各企業でECサイトで備品や部材を購入することは当たり前に行われており、都度振り込みや代引きを使用することはとても効率が悪く、費用も嵩みます。
そんな時にECサイトへの支払いをAmazonpayで統一することにより、円滑に支払管理ができます。

改善してほしいポイント

多くのECサイトで対応できるようになってきましたが、まだまだ非対応のサイトもあるため、ポイント利用も考慮すると結局はAmazonで購入することになります。
今後の拡大に期待です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

支払い方法の統一により、支払い遅延や買掛金防止につながり、またポイントも付与されるので、費用対効果はとても高いです。
また、Amazon自体の利用者も多いので、操作方法についても理解ができているので、ストレスが少ないです。

検討者へお勧めするポイント

機能はご存じの部分も多く、今後さらに普及すると思います。

閉じる
小野 善紀

小野 善紀

株式会社gamba|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報入力の手間が省けて決済が便利

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

郵便物を送る際の支払い手段として、またインターネット上の支払いが発生した場合に使用しています。アマゾンに登録している情報をもとに決済ができるので都度登録する必要がなくとても便利だと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ECサイトの新規顧客獲得のため導入しました。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

同じECサイトのシステムを利用している会社様に相談したところ、強く推奨されました。
Amazonアカウントさえあれば、購入手続きも簡単に済ませられるので、とても便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

浸透度は低いが

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

Amazon外のサイトでの事務用品の定期購入の決済の際に利用しました。
Amazonに登録してある情報で1クリックでAmazon以外のサイトで使用できるのが非常に楽です。
利用だけでなく自社製品の販売時の導入に関しても、前向きに検討しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社サイトへの導入で効果あり!

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様がお支払いするときに、アマゾンの情報を利用して購入出来るので、
アマゾンのアカウントさえ持っていれば簡単に決済までいけるので、かご落ち率が防げます!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!