山本 通
trustytrading.work|ソフトウェア・SI|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
EC2との違い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
仮想デスクトップで、その有用性は改めて強調するまでもないと思います。AWSのEC2との違いに迷いますが、EC2がリモートデスクトップで接続しろ、あとはご自由に、というのと違い、WorkSpacesは、専用のクライアントアプリかブラウザから接続します。クライアントアプリはWindows、Mac、Chromebook、iPad、Androidタブレットなど多くの種類の環境で利用することが可能です。タブレットからも使えるのは特筆事項です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
AWSはサービスの種類が、今や膨大と言っても過言ではなく、この製品もEC2との使い分けが最初かなりややこしいです。導入メリットをアピールする公式サイトでも同社の類似する製品との違いをもっと明確に説明してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
信頼性の高いAmazonクラウドプラットフォームで動作するデスクトップ環境が手に入る。Linuxでもクラウド上のWindowsを操作できるため、便利。
続きを開く