非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモートワークやシステム開発で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・CPUやメモリといったマシンスペックを柔軟に変更できる
・セキュリティ強度の高い環境
その理由
・使用する中でマシンスペックを上げたい場合はスケールアップすることができるので、必要なスペックに合わせ、費用の無駄がなくなる。
・インフラ部分はAWSにより担保されているため、自前のリモートデスクトップを使用するよりも格段にセキュリティ強度が高い。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ブラウザ版の動作を安定させてほしい
・ブラウザ版の画面解像度をアップしてほしい
その理由
・ネットワーク状況にも依存すると思うが、ブラウザ版では接続が切断されることがあり、改善を希望する。
・非推奨ではあるものの、ブラウザ版を利用するシーンはあると思う。ブラウザ版は画面解像度が低く、文字の判別が難しいこともあるので改善されるとうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・複数利用者に同一条件の環境を提供できる
課題に貢献した機能・ポイント
・1つのWorkspaces環境をセットアップしてしまえば、あとはその環境をコピーして簡単に複製コピーすることができる。効率よく複数利用者に同一条件の環境を提供できる。