非公開ユーザー
不動産売買|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ベースがオープンソースなので日進月歩で進化していて常に新鮮
OSで利用
良いポイント
OSは様々な人が関わる事でより良く、洗練されていきます。
いい例が昔、ビデオデッキでVHSとベータがありましたが
結果的には幅広くハードを共有化したVHSが残りました。
オープンソースがスタートのアンドロイドは事実
ちょっと使いにくいな、UIがこんなだったらいいなという声の最大公約数をベースに
改善を繰り返しているので、よりよく変わっていっています。
ちょっとした改悪でも次のバージョンアップで修正されているから驚き。
アンドロイドは世界一のモバイルオペレーティングシステムであると思います。
改善してほしいポイント
たまに反応しない時がある。
これは端末の問題なのか?
再起動かけるとまたいつも通りなのだが、ごくたまに「?」という
時がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはりグーグルなので
グーグルが様々に出している多くのアプリケーションに親和性が高い。
例えばグーグルカレンダーなどスケジュール管理や
gmailなどメールのアプリケーションにしても、本当に使い勝手が良い。
そんな中、なぜ日本だけは、ワンクッション必要な
リンゴ大好きが多いのか?不思議でならない。
検討者へお勧めするポイント
まず持ってみる事をオススメしたい。
乗り換えるとUIは最初ギクシャクするかもしれないが
世界基準はAndroidだと思う