非公開ユーザー
精密機械|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
SDカードの外部接続が便利
OSで利用
良いポイント
オープンソースが基礎にあるので対応のアプリが様々なところから出ています。おかげで、無料でも質のいいアプリに会うこともできます。
また、Android端末のほとんどがSDカードを外部接続できます。
SDカードのみ故障や寿命になっても、本体を変えずに新しいSDカードを指せばいいのでコストパフォーマンスが高いです。
端末の紛失・盗難などの保険料を考えても、iOS端末でなければならない理由はいまのところ感じません。
改善してほしいポイント
ウィルスまでは行きませんが、アプリの質が低いものがあるのも事実です。
現在は個々人で注意していくしかない現状ですが、
情報を読み取られるような危険なアプリが横行しないよう、セキュリティ対策の向上を願います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SDカードを新しいものに指しなおすことができるAndroid端末。そのため容量を簡単に増やせたり、クラウドに上げなくても重要なデータを保存することができます。
以前、会議のメモをバックアップするのを思い出した時、wifiの充電が切れていましたが、自分の端末内でフォルダ移動するだけなので問題なくできました。不安を解消すると共に、セキュリティの面から言っても大いに利点だと感じました。