非公開ユーザー
衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Googleアプリとの連携で利用価値がより高くなる
OSで利用
良いポイント
モバイル用デバイスのOSとして、出先などで落ち着いて作業できないときも、Androidなら直感的に操作できるのですばやく処理が可能でストレスが溜まりにくい。Googleアプリで作業してもWindowsPCとの連携が良く、OSの違いを意識することなくデータ処理ができる。
改善してほしいポイント
カスタマイズされたAndroidアプリを使用するために、最終的には自分で開発しなければならないこともあるが、C/C++での開発環境が Android NDKだけでは効率がよくないので、WindowsのMFCやATLのようなライブラリがあるとうれしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Androidのモバイルデバイスで、出先で入手/作成したデータ(画像・文書)をほぼリアルタイムに会社の同僚・上司にGoogleアプリをつかって渡せることができ、意思決定の時間が十分にとれるようになった。
続きを開く