非公開ユーザー
食堂・レストラン|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
実用的なGoogleサービスと相性の良いOS
OSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Googleアプリと相性が良く多くのデバイスと適合するosなのでiOSより選択肢が多い
・AndroidスマホはiPhoneほど高額でないので検討しやすい
その理由
・iOSと併用しているがそれぞれの良さがあるので社用にも使い分けて使用しているがAndroidの方がスマホに関しては利用頻度が高い
・よくスマホを落としてしまうので高額なiPhoneは怖い
改善してほしいポイント
iOSと比較した際に動作の面でスムーズにいかないことがある。iPhoneに特化したiOSと汎用性を考えたAndroidでは仕方ない部分もあるが、セキュリティもAndroidの方が少し不安定な印象を受ける。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に社用スマホでテザリングで外出先で利用することが多く、外出中の手が空いた時間に業務メールの送信や情報の取得に複数のデバイスを利用することができるようになった。
思い立った時に事務作業が行えるので店舗での業務時間を圧縮できた。
続きを開く