非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
敷居の低いモバイルプラットフォーム
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
開発自由度が高いモバイルOSです。
初期開発コストが低いので、モバイルに取り掛かってみるには適切と思いこちらのプラットフォームを選択しました。
既にサーバサイド開発としてJavaは習得していたので、既存環境で開発可能であることもメリットとして大きかったです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
多様なメーカー/キャリアが利用しているゆえのジレンマですが、OSのアップデートがメーカーやキャリアによって制御されるのは残念です。コア部分はGoogleから直接更新できるような形態は難しいものでしょうか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Googleの審査を通らなくても独自アプリのインストールが可能なので、社内利用しかしないアプリを自由に作って試せるのは開発としてとてチャレンジングです。特に最近のモバイルデバイスは機能がパワフルなので、実験的な開発を試行錯誤しています。
続きを開く