チェックリストシステム アニーの評判・口コミ 全11件

time

チェックリストシステム アニーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

中平 武志

株式会社 幸|介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のチェックリスト兼マニュアルです!

マニュアル作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

 即戦力化+漏れ対策+効率化!!

 クラウドタイプのチェックリスト兼マニュアルのため、チェック状況(作業完了状況)等もどこにいても把握できるので便利ですし、ユーザー側も1タップで、「いつ、だれが」チェック(作業完了)したかが記録されるので使いやすく、教える側も誰に教えるかがすぐにわかり、教育のツールとしてもとても優秀です。
 また、リストの順番もドラッグ&ドロップで変更でき、効率的なマニュアルを追及できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

メリットでもあるのですが、作成してから1度完了するまでそのチェックリストを変更、編集できません。そのため、作業手順が確定するまでは少し使いにくいのと、途中で内容を変更する必要があるチェックリストとしては使えません。
 なので、マニュアルが確定していない状況では、まずエクセル等で作成していったほうがやりやすいです。

 ですが、決められた手順を変更してはいけない場合は理想的ですし、チェックリストを日々(指定曜日、指定日)自動作成してくれるので、マニュアルが確定したルーティーン業務のチェックリストとしては素晴らしいです。

 もちろん、一度終了させて次回作成時のチェックリストの編集(変更)は簡単にできます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

日々のルーティーン業務の中で頻発するミスの解消!

何年も解決できなかった漏れの一部は、導入によってすぐに原因が分かり解決しました。

閉じる
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!