非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
AWSやGCPがない時代はIaaSを目的に便利そうだったけど
構成管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インフラのモジュールインストールの状況などをコードで残すことができ、
新しく同じサーバを構築したりする場合に便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Ansible自体をWEBからフックして実行できて実行結果などもWEBで確認できる状態だったらもう少し便利かもと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
開発で利用しているサーバのインストールしているモジュール状況やインストール後の設定内容などを管理でき、手順書などを作る必要もなくなったし、それを変わるたびにメンテナンスする必要もなくなったので、開発ソースと一緒に管理できるようになった
続きを開く