非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
複数サーバーの管理業務で利用
構成管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
実行時の結果ログが明確で、実行後の不安が少ない点です。他の構成管理ツールでは正しくデプロイされたかの確認が必要でしたが、Ansibleの場合は表示されるログで必要十分です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
自由度が高い分、学習コストが高い点です。レシピを作成するためのワークフローやツールで直感的に設定ファイルが作れるとよいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
CentOS7のサーバー群の管理で、作業ユーザーの作成やsshキーの配布、Webプログラムのデプロイ、ミドルウェアの設定ファイルの一括反映などに利用しています。100台近いサーバーへの各種反映作業で複数人が数時間とられる作業を数分に短縮することができました。
続きを開く