非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
BCP対策としてファイルサーバーのデータをバックアップ
クラウドバックアップで利用
良いポイント
ファイルサーバーの2次バックアップ先として最重要ファイルをバックアップしています。
それまでは他社サービスを利用していましたが、操作がわかり難く、コストがかそれなりにかかっていました。
AOSBOXはコストが非常に安かったので、しばらく使ってみようと乗り換えたのですが、かれこれ7年利用しています。
一度設定を済ませてしまえば、あとは完全自動でバックアップしてくれます。
復元もサクサク実行してくれます。
ネット接続出来ればどこでも利用できますので、テレワーク時にも安心です。
操作が非常にわかりやすいです。
改善してほしいポイント
バックアップ対象フォルダ内のファイルについて、半分は外部へのバックアップが必要のない重要度の低いデータです。
それらを正規表現を使って除外したいのですが、条件が多く、用意されている機能ではできないようです。
仕方なく全データをバックアップしておりますが、これが出来るようになると必要なバックアップ容量が少なく済み、将来の容量アップを回避ことができると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
操作が非常にわかりやすく、管理者の負担軽減に大きく貢献しています。
世代管理機能により、上書き保存してしまったファイルを以前の状態に戻す機能が想定外に重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
BCP対策として外部へのバックアップは必要だけど、高品質且つ低コストが良い。
そんな方にAOSBOXはお勧めです。
加藤
OFFICIAL VENDERAOSデータ株式会社|販売推進
★5ついただきまして、誠にありがとうございます。 また、長期間ご利用いただき、営業・開発スタッフ共に感謝しております。 改善点でコメントいただきましたバックアップデータの除外につきましては、現状の機能で実現できなかったとのことで申し訳ございませんでした。 お客様のご意見として、社内共有させていただきます。 これからもよいサービスを供給できます様に精進してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。