AOSBOX Business Pro(旧AOSBOX Business)の価格(料金・費用)

time

通常ストレージ100GB

40,000 円 / 年 (税抜)

-

ユーザー無制限。月当り3,333円の導入しやすいプランです。 人気プラン 初期導入設定をご希望される場合は、別途御見積させていただきます。 価格はサポート費込みです。
コールドストレージ1TB

120,000 円 / 年 (税抜)

-

ユーザー 無制限。長期保存型の大容量ストレージです。 データアーカイブにおススメ 初期導入設定をご希望される場合は、別途御見積させていただきます。 価格はサポート費込みです。

AOSBOX Business Pro(旧AOSBOX Business)競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

AOSBOX Business Pro(旧AOSBOX Business) 通常ストレージ100GB

40,000

コールドストレージ1TB

120,000

kBackup

年額120,000円

ライト

10,000

年額120,000円

スタンダード

16,000

年額192,000円

プレミアム

20,000

年額240,000円

使えるクラウドバックアップ バックアップ 200GB 1年契約

1,870

バックアップ 200GB 1ヶ月契約

2,530

バックアップ 500GB 1年契約

3,135

バックアップ 500GB 1ヶ月契約

3,850

バックアップ 1000GB 1年契約

5,060

バックアップ 1000GB 1ヶ月契約

6,380

バックアップ 2000GB 1年契約

6,930

バックアップ 2000GB 1ヶ月契約

8,800

AOSBOX Business Pro(旧AOSBOX Business)の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

BCP対策としてファイルサーバーのデータをバックアップ

クラウドバックアップで利用

良いポイント

ファイルサーバーの2次バックアップ先として最重要ファイルをバックアップしています。
それまでは他社サービスを利用していましたが、操作がわかり難く、コストがかそれなりにかかっていました。
AOSBOXはコストが非常に安かったので、しばらく使ってみようと乗り換えたのですが、かれこれ7年利用しています。
一度設定を済ませてしまえば、あとは完全自動でバックアップしてくれます。
復元もサクサク実行してくれます。
ネット接続出来ればどこでも利用できますので、テレワーク時にも安心です。
操作が非常にわかりやすいです。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

★5ついただきまして、誠にありがとうございます。 また、長期間ご利用いただき、営業・開発スタッフ共に感謝しております。 改善点でコメントいただきましたバックアップデータの除外につきましては、現状の機能で実現できなかったとのことで申し訳ございませんでした。 お客様のご意見として、社内共有させていただきます。 これからもよいサービスを供給できます様に精進してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機密データのバックアップ

オンラインストレージ,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

士業で利用しています。サーバーで管理しているデータ量は膨大で2TB近くあるのですが、全データバックアップしていただいています。また全データお客様に関する機密データなので漏洩が心配でしたが、ホームページを拝見すると厳重なセキュリティが完備できていると思い安心して預けられました。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

★5ついただきまして、誠にありがとうございます。 セキュリティ面を評価いただき、営業・開発スタッフ共に喜んでおります。 改善点でお客様にコメントいただきました通り、コールドストレージのデータの復元には3~5時間程度の待機時間が発生しますが、長期保存に適しており、低価格でご提供しております。 データの用途に合わせてストレージを使い分けていただけますと幸いです。 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

二重三重の備えとして

クラウドバックアップで利用

良いポイント

コールドストレージを利用しています。
メインのバックアップは社内置きオンプレNASですが、災害やランサムに備えてNASのバックアップファイルをさらにAOSBOXにバックアップしています。

一度設定してしまえば、全く手間がかからないため楽です。
毎日使用状況のレポートがメールで届くのを確認するだけで済んでいます。

また、バックアップを行う時刻も開始時刻~終了時刻を設定できるため、帯域を占有されて業務に支障を出すようなこともありません。(終了時刻も設定できるのがポイント)

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

★5ついただきまして、誠にありがとうございます。 社内の営業・開発スタッフ共に喜んでおります。 トラブルに備えたNASのバックアップとして、ご活用いただけているとのことで嬉しい限りです。 導入や設定もスムーズに完了されたようで、安心いたしました。 コールドストレージの料金につきましては、なかなかお応えすることは難しいかと思います。 大変申し訳ございません。 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!