カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Fileforceの評判・口コミ 全50件

time

Fileforceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
Fileforceのピックアップレビュー

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンプレファイルサーバと変わらない操作感

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンプレファイルサーバからクラウドへの移行プロジェクトで、いくつかトライアルを行ったが、管理のしやすさは群を抜いていると感じた。
管理者側は、ユーザやフォルダ、権限を特に迷うことなく設定することが出来た。
ユーザ側もFileforce Driveを利用することで、従来のファイルサーバと変わらない運用が可能である。

また、ファイルの移行ツールが標準で付属しているところも高評価である。
他社製品では別額オプションや、そもそも機能が無いことが多かったが、差分を気にすることなく使用できる高性能な移行ツールが付属しており、業務を止めることなく移行作業を遂行することが可能である。

改善してほしいポイント

プランが、1T、3T、10Tとあるのだが、移行したい容量と合うものが無く、プラン+追加ストレージを契約するよりも 一つ上のプランを契約する方が安価という状態であった。経営者層からは余分なストレージを契約するように見え、理解を得るのに苦労した。
もう少し細かく容量プランの設定がされていると良かった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

利用していたオンプレファイルサーバでは、ファイルの復元は管理者側でバックアップデータから行う必要があったが、ファイルフォースではユーザ側で削除したファイルや、間違えて更新したファイルの復元が行え、管理者の負担を減らすことが出来た。

閉じる
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 管理面や移行ツールに関して、お役立てているようでありがとうございます。 特に、移行ツール(データ転送ツール)は無償でご利用いただけるもので、 非常に好評いただいております。 プランに関するご意見もありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。 今後ともFileforceをよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システム管理者と利用ユーザの双方の不満を解消

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンプレサーバでの共有フォルダ運用をしていた為、アクセス権の設定作業については、システム管理者の不満(急に依頼が来て設定を急がされる⇒自分の仕事をいったん止める)と利用ユーザの不満(急いで使いたいのに、依頼書を作成、承認、依頼してもすぐにやってくれない)をfilefoceのサブ管理者機能によって、アクセス権の管理をユーザ部署の管理に権限移譲をすることが出来て、双方の不満を解消することが出来た。

設定依頼に関するやりとりの工数も大幅に削減出来た。

AD連携、エクスプローラでのフォルダ操作の使い勝手も利用ユーザには好評。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 サブ管理者で権限移譲することで不満解消ができて何よりです。 AD連携、エクスプローラーでの使い勝手についても好評ということでありがとうございます。 改善ポイントについてもありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービスの乗り換えで満足

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ドライブ版の安定性
・管理者側の操作の容易さ
その理由
・Windowsライクにファイルの操作が可能なこと、https通信で快適なこと
・管理画面の使いやすさ、管理者の設定自由度

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 Driveの安定性や管理者画面での操作の容易さについてありがとうございます。 改善ポイントにつきましても承知いたしました。フィードバックいたします。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用者数課金でない為、社員数が多い会社でお勧め

オンラインストレージ,文書管理システムで利用

良いポイント

当社は社員数が多い為、ユーザー課金だとかなりの費用になってしまい、経営陣の理解が得にくい環境だった。
容量課金であるため、利用者数を考えるとかなり安い金額で押さえることができた。
また、Windowsのネットワークドライブにマウントする Fileforce Driveは挙動に安定感があり、満足している

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 ユーザー数無制限であることで費用を抑えることができて何よりです。 Driveの安定感につきましても多くのお客様から満足いただいており、誠にありがとうございます。 改善ポイントにつきましてもありがとうございます。社内フィードバックさせていただきます。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

保険|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内情報を整理して生産性が向上しました

オンラインストレージ,文書管理システム,クラウドバックアップ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

機能も充実しているが料金も安い
操作がわかりやすく、使いやすい
社員の生産性が向上して満足度もあがった。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 料金、操作性、生産性向上による満足度向上についてもありがとうございます。 改善要望につきましても承知いたしました。社内フィードバックいたします。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクスプローラーで使えるのが助かる

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

エクスプローラーで使えること。
年配の方も多く、「フォルダで使える」ことで浸透度が高く、運用までにかかる人的コストが
ほぼなく行けた気がします。

実際利用してみて同期の遅延等がないこと(半年使って感じたことはない)も○。
アクセス権の設定やバージョン管理で過去データを戻したい。など発生しがちですが、
標準対応しており助かってます。

その他にも機能自体は多数あるが、使いこなせていない部分もあるので、
その辺は利用者側で勉強しようと思っている。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 Fileforce® Driveでのエクスプローラーの使い勝手ならびに、速度についてのご満足もありがとうございます。 改善要望につきましてもありがとうございます。社内フィードバックさせていただきます。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

推薦できる国産ファイルストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

ランサムウェア対策機能が標準的に備わっており、情報システム担当者としては大きな安心感を得られます。
また、ユーザー数無制限でファイルアクセスが高速である点も大変に魅力的で導入側にメリットがあると思う。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 ランサムウェア対策機能は全プラン標準で実装されており、多くのお客様から安心いただけている機能となります。 ユーザー数無制限もID課金を気にせずご利用いただけ、速度も速いことがFileforce®の特長となっております。 改善ポイントについてもありがとうございます。 現状ではiOS版モバイルアプリのみの対応となっておりますが、今後、拡充を検討させていただきます。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レスポンスがよく、ストレスフリーでファイルの共有を行えます。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・officeファイルの編集する際のレスポンスが早い
・共有リンクによる脱PPAP
・プロジェクトフォルダ機能
その理由
・以前まで使用していたクラウドファイルより明らかにレスポンスや表示スピードがよくなったため
・プロジェクトフォルダの活用により各事業ごとの資料の展開や管理が簡易になったため

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 レスポンスの改善や、管理が簡易になったということでありがとうございます。 改善ポイントにつきましても承知いたしました。 Fileforce® Driveでは同一ファイルを複数人で開くと、後から開いた方に ポップアップメッセージならびに排他を掛ける仕組みとなっております。 後から開いた方がそのまま保存しますと、別名でファイルが作成されてしまいます。 WebにMicrosoft Officeオンライン編集機能がありますので、こちらをご利用いただくことで、 同時にオンライン編集することが可能ですので、ご検討くださいませ。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

株式会社エヌ・エイ・シー|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンプレからクラウドへの移行

オンラインストレージ,文書管理システム,クラウドバックアップ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

オンプレのファイルサーバからの移行のため、数あるクラウドサービスからfileforceの利用に決定しました。
決め手は既存で使用しているファイルシステムと同様にフォルダアクセス権限の付与が可能であったことです。

サーバーの移行にあたり、移行期間が短い中で操作や仕組みを一から覚える必要があるものが多く、時間、人員リソースが少ない中で一番移行が効率的に行えるサービスかと思います。また、Fileforceの導入支援やデータ移行の専用ツールが用意されており、想定よりもスムーズに移行スケジュールを進めることができました。

その他、FileforceDriveを利用することで、オンプレサーバと同様に利用できるため、社内公開から利用者側からの問い合わせもなく大きな問題もありませんでした。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 Fileforce®は柔軟なアクセス権限の付与ならびに、アクセス権限を自由に作成・カスタマイズが可能ですが、 同様にアクセス権付与が出来たということでありがとうございます。 また、Fileforce® Driveでも同様の使い勝手ということでありがとうございます。 改善ポイントにつきましてありがとうございます。 UI/UXにつきましても社内フィードバックさせていただきます。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsファイルサーバと変わらない

オンラインストレージで利用

良いポイント

以前はWindowsファイルサーバを使用していましたが、データ容量の管理やら外部アクセスする際のセキュリティ対策などで
運用上とても手間がかかってましたが、こちらに移行することでエクスプローラー版とブラウザ版の両方を利用でき、基本エクスプローラー版を使用することがほとんどで、利用方法もファイルサーバと大して変わることなく、セキュリティ対策も強化され、とても便利に活用ができます。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 Fileforce® Driveですが、ファイルサーバーとほとんど変わらずご利用いただけて何よりです。 改善ポイントについてもありがとうございます。 費用は掛かりますが一部、複合機連携として対応しているものもございますが、社内フィードバックさせていただきます。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化及びデータ管理など利便性が向上しました。

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

クラウドストレージの導入により、社外からVPNなしで安全かつスムーズに共有サーバーにアクセス
できるようになった事で、社外(在宅勤務等)での業務効率が向上しました。
また、FileforceならではのPPAP対策機能、取引先とのデータ共有も便利です。
Fileforceの場合、ストレージデータの移行は無償ツールを利用できたので、スムーズに移行が行えました。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただきありがとうございます。 導入により安全かつスムーズにご利用いただけて何よりです。 改善ポイントについてもありがとうございます。 今後の機能拡張として社内フィードバックさせていただきます。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!