小原 康樹
株式会社二光印刷|印刷|製造・生産技術|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
素人でも業務アプリが簡単に作れます。
良いポイント
・ドラッグ&ドロップでサクサクアプリが作成できる。
・Excelほどではないが関数が使えて判定や自動計算が可能。
・アプリ間のデータ連携はもちろん外部システムと簡単にAPI連携ができる。
・標準で印刷機能を搭載している。
・承認機能が簡単に作れる。
・ポータルサイトとの連携ができる。
・複数のノーコードアプリ作成ツールを比較したが一番コストパフォーマンスが良かった。
・問い合わせのレスポンスが早い。
改善してほしいポイント
・テンプレートが少ない。
・マニュアルが見づらい。(検索機能がない)
・サポートサイトが使いずらい。(知りたいことに辿り着けない)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在使用している受注管理システムが老朽化して更新を考えていたがノーコードアプリで内製化にチャレンジすることにした。
当初は受注管理システムの作成だけを考えていたが、Excelで行なっている「工程管理」、「見積もり」や「外部経理システムとの連携なども制作中である。
脱Excelによる情報の可視化・共有化は工程の効率化につながり、コスト削減に貢献している。
また全てクラウド上で完結するので初期費用やランニングコストの削減にも役立っている。
検討者へお勧めするポイント
まずはExcelで作成しているものをAppSuiteで作成してみると意外と簡単にできることが実感できる。
いきなり社内全体の導入ではなく、1部署のみのスモールスタートから始めてアプリを作成してみると良い。
そのうちにアプリ作成が楽しくなってくる。しかもコストダウンも実感できると思う。
連携して利用中のツール