非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
アプリの作成は割と簡単にできます
良いポイント
最初に見たときは、サイボウズのkintoneに似ているものだと思いました。
すでに、デスクネッツNEOとkintoneを使用していたため、冷めてみておりました。
ただ、ワークフローで少し凝った画面を作ろうするとどうしても、AppSuiteが必要なことが分かり、テスト導入してみました。
同じネオジャパン製のソフトであるために、デスクネッツNEOとの相性はもちろん、抜群です。
ユーザー目線に立った時に、使いやすさが際立ちました。デスクネッツのワークフロー機能を充実させるために、AppSuiteで画面などを作成し、部品ごとにアクセス権を設定するなどして、現行の業務に寄り添ったシステム化が可能になりました。
また、アプリの操作もノーコードツールとして、直観で操作できるために、ハードルは低いと思います。
改善してほしいポイント
デスクネッツとのワークフロー連携や文書管理連携をしているのですが、AppSuiteを使ったワークフローの場合は、ワークフロー時のコメントが確認しづらいなど、少し、動きが違う点があるので、近づけるとよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだまだ、会社では紙文化が残っている中、AppSuiteを使ったワークフローによる電子化でペーパーレスはもちろん、業務の見える化にも一役買っていると感じております。
コスパは非常に良いと思います。
検討者へお勧めするポイント
デスクネッツNEOを使用しているのであれば、AppSuiteは導入する価値がすごくあると思います。
デスクネッツNEOと同じ感覚で使用できるのは、利点かと思います。
連携して利用中のツール