非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
単体サーバのバックアップに最適
バックアップソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インストールからジョブ作成が直感的に操作できます。最終的にはサーバ内蔵のRDXにフル+差分バックアップでデータを書き込んでいますが、失敗することなく安定して動作しています。また、コマンドからバックアップやデバイスの初期化を実行できるため、GUIで手が届かない設定はバッチ化することも可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ドメインコントローラーで利用していますが、ドメコン昇格前(ワークグループの状態)に本ソフトをインストールすると、ドメコン昇格後にデータの書き込みや管理コンソールの起動に失敗します。結局ソフトを再インストールすることで解決しましたが、初期セットアップ時の注意事項として、マニュアル等に記載があれば良いと感じました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ファイルサーバのバックアップ用途で利用しています。ジョブのアクティビティログにはドライブレター単位で「バックアップに要した時間」や「データ容量」を確認できるので、バックアップ計画の立案がしやすくなりました。
また、フォルダorファイル単位で簡単にリストアができるのも好評です。