非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安定しているVPN
VPNソフトで利用
良いポイント
弊社は拠点9か所と本社とつなぐ閉域網をこの「Arcstar Universal One」のサービスを活用しています。非常に安定し拠点が追加されても増やすことは問題なく可能。「Arcstar Universal One」は特に遅延や停まるようなことなく運用できていますので、私からしたら非常に助かります。「Arcstar Universal One」と連動するサービスも豊富にあり、「Arcstar Universal Oneモバイル」などシンクライアント形式で接続してリモートワークなどの仕組みもあり、閉域網なので非常に重宝しています。
改善してほしいポイント
特に仕組みとしての不満はありませんが、「Arcstar Universal One」に付随する管理画面がやたら見にくいし画面へログインするのも二段階認証なので大変です・・これは何とかしてほしい点です。サービスが多くあるので仕方のないことかもしれませんが・・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
それまで、弊社では東日本エリアではNTTの「VPNワイド」というサービスと西日本では「Arcstar Universal One」といういびつなVPNの運用をしていました・・NTTの「VPNワイド」も非常に安価でよかったのですが、ネットワーク構成上どうしても問題があり、我々の管理上も複雑になるので。すべての拠点を「Arcstar Universal One」に統一。本社側はギャランティ接続にしVPNの帯域を広くしました。すでに「Arcstar Universal One」に変えて6年以上になりますが、安定しており非常に良いと思います。ネットワーク間でも特に遅延はない。