非公開ユーザー
その他製造業|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ASIATO使用感レビュー
良いポイント
チェック用のURLを候補者に送るだけという簡単な操作でリファレンスチェックが出来ます。
依頼用のフォーマットも用意してあるため、一から作成する必要が無く、アカウント発行したその日からすぐに
使用できるのも使い易いと感じるポイントです。
Webによる定期的な打合せを設定してくれるため、フォローは非常に手厚いと感じます。
エン・ジャパングループはとにかくフォローアップ体制がしっかりしているところが素晴らしいです。
質問項目を自分の好きなように設定できるため、離職率低減の他採用後の人事面にも活用できると思います。
改善してほしいポイント
①フォロー体制は素晴らしいので、ちょっと分からない点があった際に簡単に質問できるコーナーがあっても良いかなと思います。
②回答結果から候補者がどういう人物像なのか、過去データと照らし合わせて「こういうタイプの人物が多い」などというASHIATOなりの分析資料があると候補者のキャラクターをイメージしやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
面接者の合否判定がバラバラになってしまった場合の最終判断材料として非常に効果的でした。
ASIATOを使用し採用した人で問題行動があったり、期待していた人物と違ったという事は今のところなく、
導入前よりも質の高い人物を採用できていると感じています。