非公開ユーザー

ファッション・洋服|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

3つの使い方ができる採用&タレントマネジメントツール

リファレンスチェックサービスで利用

良いポイント

■利用状況
・導入期間:5ヶ月
・リファレンスチェック実施人数:15〜20名

■3つの使い方ができるため利用満足度は高い
①セルフスクリーニングとして
レジュメや面接を通じて「良いのけど違和感がある方」はリファレンスチェックの依頼をすると離脱、辞退に繋がる傾向が高くセルフスクリーニングの役割を果たしている
②見極め機能として
詳細に現職(または前職)での情報を得ることができるため、採用時の最終ジャッジ情報として有益
③マネジメントツールとして
モチベーションが高まるポイントや逆に下がるポイントなどをASHIATOを通じて把握できることで入社後のマネジメントに活かすことができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!