Ask Oneの製品情報(特徴・導入事例)

time

Ask Oneは、“あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない”をコンセプトに、社内外のあらゆる顧客接点における入力インターフェースを統合するAIインターフェースです。Sansanの高精度な名刺の即時デジタル化技術を搭載し、当社が培ってきた誰でも簡単に作成できるインタラクティブなフォーム機能や、Salesforceをはじめとした柔軟な外部サービス連携機能を基に、BtoB企業におけるあらゆるタッチポイントで営業機会を逃さず商談化率・受注率・契約継続率を向上します。

ITreviewによるAsk One紹介

Ask Oneとは、ナインアウト株式会社が提供しているフォーム作成ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

Ask Oneの満足度、評価について

Ask OneのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じフォーム作成ツールのカテゴリーに所属する製品では16位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 - 4.3 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 3.3 4.5 3.0 4.3 3.0

※ 2025年09月03日時点の集計結果です

Ask Oneの機能一覧

Ask Oneは、フォーム作成ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フォーム公開

    作成したフォームを自社のWebページなどへ容易に埋め込める

  • テンプレート

    あらかじめ用意されたさまざまな用途/デザインのテンプレートをもとにフォームを作成できる

  • フォーム作成

    ドラッグ・アンド・ドロップをベースとしたシンプルな操作でフォームの作成/編集が可能

  • 入力支援

    郵便番号と連動した住所自動入力、リアルタイムでの入力値チェックなどの機能を備えたフォームを作成できる

  • データの集計/管理

    フォームへの回答データを収集し、集計/分析を行える

Ask Oneを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Ask Oneを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    SFAへの連携で情報管理がしやすくなりました

    フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    ・アンケートの回答情報をSFAの中で管理できる
    ・アンケート回答画面の設定が細かく調整できる(デザイン面)
    ・ボックスごとにアンケートの管理が出来る
    ・回答結果のダッシュボードが分かりやすい

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    展示会のSFAへの格納が格段に容易になった

    フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    (Before)
    ・展示会の名刺をSFAに格納する際に、これまで名刺情報をSanSanで取り込んでそのあとデータローダで対応していた。
    ・SanSanのスピード感がそもそも遅い上に、格納されるデータも汚く困っていた

    (After)
    ・askoneフォームを導入して、SFAへの格納がスムーズになった
    ・データクレンジングの観点と、展示会リードに対するアプローチのスピード感が改善された

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!