非公開ユーザー
総合(建設・建築)|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Kintoneを使うなら便利なプラグイン
kintoneプラグインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・複数のプラグイン
・「簡易検索+」を利用することで、Kintoneの欠点と感じる「検索の貧弱さ」を解決してくれる。一覧画面に検索窓があり、そこに入力して検索できるのとできないのとでは便利さが全く違う!!
・「自動採番+」を利用して連番を簡単に取得することができるので、社内で会話するときに簡単に情報伝達できる。131-0001の承認お願いします、など伝える習慣ができた。
・条件に応じたフィールドの非表示や必須入力など、ユーザの利便性を高めるのに役立つ(痒い所に手が届く)
改善してほしいポイント
「レコード一括更新 +」について改善してほしいことがあります。
一括更新できるフィールドタイプが限られ、日付データを一括更新できないのがネックです。
私の感じるKintoneの欠点…「Today」を持つことができない、があります。
これを解決するために日付データで「Today」を持ち、そのフィールドを計算式に組み込んで現在との差分を出しているんですが、このTodayを一括更新したいと何度思ったことか。。。
改善を本当に心待ちにしております
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Kintoneを利用して色々な申請アプリを作成しています。現在20以上の申請業務をKintoneに置き換えました。
その結果、複数の申請がKintone内で輻輳するのですが、承認者はある程度固定されているので申請がたまりやすりです。
その時、上で述べた「自動採番+」でKintone全体でユニークとなる通し番号を取得し、その周知を徹底することで、承認依頼や承認完了後の伝達が非常に楽になった。
○○アプリのxxの申請の件⇒131-0001の件 など
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社
OFFICIAL VENDERJBアドバンスト・テクノロジー株式会社|マーケティング
ATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 簡易検索+、自動採番+はATTAZoo+ の中でも特に人気のプラグインです。 社内の情報伝達にお役に立つことができているとのこと、大変嬉しく思います。今後もご活用いただけますと幸いです。 また、いただいたご意見は、他のお客さまからも多くいただくご要望の一つでもございます。 弊社としても改善ができないか、検討したいと考えております。