注目の検索ワード
注目の会社
ATTAZoo+
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社
所属カテゴリー
kintone 拡張機能
あらゆるkintoneユーザーのつまずきを解決する『スターターキット』の決定版! 「ATTAZoo+(アッタゾー)」は、kintone...
絞り込み
評価で絞り込む
規模で絞り込む
詳細条件で絞り込む
気になるキーワードで絞り込む
並び替え:
41件表示
優れている点・好きな機能 ・プラグインの簡単設定でkintoneがさらに便利に ・多くの拡張機能が1パックに その理由 ・kintoneの基本機能から1歩踏み込むことで格段に使い易くなり、カユいところに手を届けてくれる。 ・設定を選んで保存更新するだけ。 ・あれば便利の拡張機能がユーザー目線で想定され、パッケージで準備されている。
kintoneのデータベースをさらに便利にするプラグインをどんどん提供して欲しいと思います。 個人的にはリレーショナルの機能を増やしてユーザーの手数を減らすプラグインを多くして頂きたいと思っています。
ユーザーの入力時にいわゆる『揺らぎ』をなくす入力制限や文字制限が効果を発揮しています。 また、kintoneでできなかったドロップダウンでの入力により経験の浅い社員でも対応できるようになりました。
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 入力の仕方が人によって異なることは多々ありますが、ATTAZoo+の「入力サポート+」を利用していただけているとのこと、大変嬉しく思います! kintoneを長く使っている方も、まだ少ししか利用されていない方も、簡単にご利用いただけるよう今後も製品の開発&改善に努めて参ります。 これからもATTAZoo+をよろしくお願いいたします!
一度データの出力をしたかどうかのフラグを立てるために一括更新の機能を使っています。 データ件数が多く手作業でチェックを入れるには時間がかかりすぎるので助かっています。 利用アプリ数に制限がないので今後使うアプリは増えていくと思う。
一括更新で複数の項目を同時に更新できるとより便利だと思う。 自動採番で番号の後にも任意の文字列を設定できると嬉しい。
元となるアプリからアクションでデータをコピーして他アプリに転記する際、自動採番で採番した番号をキーにしてデータの連携ができた。 条件によってレコードの編集権限を制限したいという要望があり、プログラムを組むことを検討していたが入力条件+を使って簡単に設定できた。メンテナンスを考えてもプログラムを組まずに済んで良かったです。
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 javascriptを使わず簡単な操作で設定ができるのもATTAZoo+の強みの一つです。 ぜひ、これからもたくさんのプリでご活用いただけますと嬉しいです!
自動採番+の任意の文字列設定に関してご意見いただきありがとうございます。プラグイン側のアップデートも今後検討して参りますが、文字列一行フィールドの自動計算機能を用いて、[採番フィールド]&[文字列一行フィールド]を組むことで、採番後に文字列を追加するという方法もございますので ご検討いただければと思います。
またご意見などがございましたら 機能強化、新規機能のご要望、お気づきの点がございましたら「改善協力フォーム(※)」より、ご意見いただけますと幸いです。 今後ともATTAZoo+をよろしくお願いいたします!
優れている点・好きな機能 ・ひとつの契約で複数のプラグインが使用できる。 ・ その理由 ・複数のプラグインの組み合わせで他にプラグインを購入しないで済んでしまいました。 ・その結果、コストダウンにもなりました。
欲しい機能・分かりづらい点 ・CSV出力の機能を追加してもらえると有り難い。
その理由 ・他のプラグインを使用しているがイマイチ機能が足らない。
・受注情報を入力するアプリに使用。 自動採番プラグイン、入力条件プラグインを組み合わせて、 入力画面の簡素化(入力条件で不要な項目を消去)できるので 入力時の工数削減と入力画面の間違い防止になる。
・受注情報が入っているアプリのデータ検索に簡易検索プラグインを使用 ひとつの検索項目入力で複数のテーブルを検索できるので、検索が容易になっている。
複数のプラグインを導入しなくても、まずはこれを入れてみてください。 プラグインを組み合わせれば結構事足ります。 それから足りないものがあれば他のプラグインを導入すると良いと思います。
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 複数のプラグイン機能を組み合わせてお使いいただいているとのこと、たくさん使っていただいて大変嬉しいです!
CSV出力機能に関して、他にもご要望をいただいており、 どのようにご提供できるかも含めて検討して参ります。
今後もATTAZoo+をたくさんご活用していただけますと嬉しいです。 プラグイン機能を複数組み合わせたおススメの使い方があれば、ぜひ、またご意見・ご感想をご投稿いただけますと幸いです!
全ての機能は使っていませんが、手軽な価格で複数のプラグインが利用可能である。
kintoneの標準機能でレコード検索をした場合、複数のステップが必要ですが、「簡易検索+」であれば、良く使う検索項目を一覧に予め表示させておき、そこに検索条件を入力するだけ。 格段に検索が速くなるため、業務効率の向上にも役立っていると思います。
自動採番は採番体系に狂いはなくなり登録する方、管理する方の双方で省力化・効率化が図られました。
特にありませんが、通知機能のようなものがあると助かるかもしれません。 全てを使いこなせていないので、同様の機能があれば申し訳ございません。
ノーツで管理している情報をkintoneに移行。 営業からの問合せでkintoneの標準機能の検索は時間が掛かる。 毎回の検索や絞り込みなどの作業時間短縮、かつ検索性の向上により業務効率化に大いに貢献しています。
システム担当者いないない中小の企業にはコストパフォーマンス的にも利用できる。
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 検索や採番の機能が業務の効率化に貢献できているとのこと、嬉しいです!
kintoneの標準機能でも通知機能がございますが、もっと細かく、自由度を高くした機能がほしいというご意見も聞いております。あったらいいなと思っていただけるプラグインを今後もご提供して参りたいと思っておりますので、今後の製品改善、強化の参考にさせていただきます。
ぜひ、まだご活用されていないプラグインも試してみてください! HPやセミナーでは、ATTAZoo+の使い方をご紹介しておりますので、参考にしていただけますと幸いです。 今後ともATTAZoo+をよろしくお願いいたします!
自動採番や簡易検索、関連レコード集計など、ユーザーのニーズが高いプラグインが揃っており且つお手頃価格で導入できるので、顧客提案時にいつも提案しています。 構築時もちょっと手が届かない部分に手が届き助かっています。
入力画面にもう少し設定について詳しい記載があるとよいです。初心者だといちいちマニュアルを開いて確認するのが面倒なので、設定方法を入力画面に記載するのがよい
kintoneアプリ構築時に手軽に機能追加できるし、10個以上のプラグインがお手頃で利用できるので、アプリ作成中にカスタマイズを行わずに機能を拡張し、運用できるようアプリを作ることができ助かっています。
いつもATTAZoo+の販売にご協力いただき、ありがとうございます!
入力画面について、ご指摘いただきありがとうございます。 入力画面内に各項目や機能説明のヘルプ情報を掲載する等今後検討して参りたいと思います。
今後もATTAZoo+ご活用していただき、kintoneアプリを便利なものにしていただけると幸いです。 弊社としても製品改善に努めて参ります!
kintone標準にはないけれど、業務アプリ構築には必要な機能がパッケージ化されており、とりあえず入れておけば安心!と思っています。個別にJavaScriptかけばできるけど…他の人にも使って欲しい様な機能がプラグインという形で提供されるので、kintoneアプリを作れる方なら設定ハードルも高くない点(画面や設定が分かりやすい点)も良いと思います。
・プラグインが分かれているが故に、アップデートの際にそれぞれを取り込む必要があり面倒(どちらかというとkintone自体の仕様の問題ですが…) ・他製品もあるので、仕方ない部分かもしれませんが、サポートサイトへのログインが契約時に通知されるIDパスワード固定であるため、メールアドレスをIDとしたり、自身でパスワード再発行ができるようにして頂ければ、アップデートのタイミングで都度IDを確認しなおしたり…といった作業がなくなるのでご検討頂きたいです。
具体的例として、契約書や稟議書等、一意のコードが必要となるアプリに必須な、「自動採番」があります。 無償のものも世に出回っていますが、連番リセットタイミングがあり、より業務にあわせた設定ができると思っています。
汎用的に使える、簡易検索で、一覧を絞り込むのも地味に使えます。kintone標準の検索窓からの検索結果が見づらいので、どのアプリでも利用価値ありのプラグインだと思います。
kintoneを使い始めると、あと少しだけできたらな…と思う様な機能がパッケージになっており、利用者からの要望やシステム的要件を満たすことができます。 具体的には、項目の表示非表示や、細かなアクセス制御、一覧での簡易検索窓機能等、利用しやすさが向上する機能が揃っています。
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 「とりあえず入れておけば安心!」嬉しいコメントをありがとうございます! JavaScriptを書かなくても、誰にでも簡単に設定ができるプラグインを心掛けております。
プラグインを複数個kintoneへ適用いただく手間については課題として認識/検討しています。 ご指摘のとおりkintoneの仕様を考慮する必要があるため、サイボウズ社とも協議しつつ検討を続けて参ります。 サポートサイトに関しましてもご不便をおかけし申し訳ございません。ご指摘いただいた内容を社内共有し、改善に努めて参ります。
今後もATTAZoo+をご活用していただけますと幸いです。引き続き、よろしくお願いいたします。
Attazooのプラグインセットは本当に素晴らしいです!Attazooは絶対絶対おすすめ。 Kintoneアプリを作成しはじめると必ずぶつかる標準ではちょっと物足りなさ!こうなったときに Attazoo1つあればほとんど解決します!Kintoneの利用開始をするならまずAttazooを利用すべきです。私は初めてAttazooに出会って機能もさることながら、細かなリビジョンアップやサポートもしっかりしている体制、そしてにより費用い感動しています。かゆいところに手が届くプラグインはたくさんありますが、使用頻度の高いプラグインセットはAttazooだけです。Kintoneのビギナーユーザーにとっては本当に助かるツールセットです。 Kintoneアプリを社内定着させるのに役立つプラグインは、簡易検索と入力条件ですかね? 検索の煩わしいソート機能ではなく、利用アプリによって検索Windowsをトップ表示させることで運用がスムーズになりますし、入力条件では該当の条件で入力フィールドの表示非表示が自動で切り替わるので画面もスッキリさせれます。 標準ではできない機能がAttazoo1つで解決できるんですよ!
自動採番プラグインで高度な設定もありますが、できれば一意の自動採番CDを付与したい時シンプルにKintoneに ログインしているユーザーの.com情報をみてユーザーIDやユーザ名など任意のフィールド情報+連番とかに 対応していただけると楽だなと思うシーンがありますのでぜひご検討ください。
Kintoneアプリの社内定着のための使いやすさを提供してくれることが一番大きい貢献と感じています。 入力条件、簡易検索、レコードコピー、集計サポートなどすべてにおいて、Kintoneで作成したアプリで ユーザーの効率化の実現と、手戻りを減らす設計が可能な部分がに大きなメリットを感じています。 あるアプリを作成して一部は効率化できたけど、事後工程では別の手間が発生するなんてことを防ぐことができます。
集計サポートの関連レコードの集計などは更新するだけで最新の集計結果がフィールドに格納されるので 本当に助かってます。
とにかく試す価値ありのプラグインです!
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 たくさんご活用いただいているとのこと、とても嬉しいです! 簡易検索+と入力条件+は特に人気のプラグイン機能でもあります。kintoneの社内定着に、ATTAZoo+が多くの場所で貢献していけると嬉しいなと思います。
自動採番+について、ご意見ありがとうございます。自動採番+で任意のフィールド情報を使った採番のご要望はいただいており、今後のアップデートにおいてユーザーIDやユーザー名のフィールドも含めて今後検討して参りたいと思います。
今後もATTAZoo+をフルに活用していただけるよう、弊社としても製品改善に努めて参ります!引き続き、よろしくお願いいたします!
優れている点・好きな機能 ・他と比較して良心的な価格 ・ステータス更新は個人的に活用度高い ・簡易検索、自動採番はほとんどのアプリに入ってる その理由 ・小企業には費用対効果は重要 ・一括で多くの処理が出来る ・本来ならKintoneに元々実装してほしい位使用頻度が高い。
欲しい機能・分かりづらい点 ・時々バグる ・1年に1個でも良いので、新しいプラグイン その理由 ・自分のミス アップロードを忘れてた ・便利な機能はあればあるだけ嬉しい(選択肢は多いと良い)
解決できた課題・具体的な効果 ・基本機能ではどうにもならない.....と諦め、高額なプラグインを勧められてが、Attazoo+で解決出来た事もあった。 ・ 課題に貢献した機能・ポイント ・全体的にかゆいところに手が届く.....といった感じ ・
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 多くのアプリでご活用いただき、大変嬉しいです! ご指摘の通り、不具合の修正などは最新バージョンをkintoneにアップロードしていただく必要があります。 我々としても、ユーザーの皆様にしっかりとご案内できるよう情報発信して参ります。 機能強化、新規機能のご要望、お気づきの点がございましたら「改善協力フォーム(※)」より、ご意見いただけますと幸いです。
※改善協力フォームはプラグイン設定画面からアクセスいただけます。
今後もATTAZoo+をたくさんご活用していただけるよう弊社としても製品改善に努めて参ります!
ルックアップ+機能。kintoneのルックアップは便利な機能ではあるが、マスタ側のデータを更新しても参照側のデータは自動で更新されず、手動でルックアップし直す必要がある点が不便。このプラグインを導入する事で、マスタ側のデータ更新が参照側に自動で反映されるようになり、手動更新の煩わしさから解消された。
エントリープランで全11機能が使えるが、すべての機能を使うわけでもないので、もう少し安価で使いたい機能だけを選べるプランがあると嬉しい。
顧客マスタアプリと複数の子アプリを作成し、ルックアップでマスタからデータを参照する形式を取っていたが、マスタ側の情報更新があった際、子アプリ側の更新漏れがある事で郵送物が届かない、メールが届かないといった問題が多発していた。このプラグインのルックアップ+を利用することで更新漏れはほぼなくなり、アプリ間のデータ整合性の確認などの手間からも解放された。
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 「ルックアップ+」で手動更新の手間から解消されているとのことで大変嬉しく思います。 検索、集計、採番など他のプラグインもkintoneの使い勝手向上に貢献できると思いますので、ぜひご利用していただければ幸いです。 今後もATTAZoo+が御社の業務改善のお役に立てるよう、より良いサービスを提供していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
優れている点・好きな機能 ・かゆいところに手が届く ・シンプルでわかりやすい ・設定が非常に簡単 その理由 ・説明もわかりやすく、操作に戸惑うことがなかった ・事例集も豊富で導入の敷居は低い
欲しい機能・分かりづらい点 ・画面のカスタマイズ ・デザインのカスタマイズ など、より会社に適したカスタマイズが簡単にできるようになるとありがたいです。 分かりづらい点は特にありませんでした。
解決できた課題・具体的な効果 ・工数削減 ・入力の手間の削減など、 ユーザー視点から欲しい機能が盛り込まれているため、導入に係る抵抗感を少なくすることに役立ちました。 Kintoneの導入初期の時期にこちらのサービスと出会えて非常にラッキーでした。
お試しでもまずは使ってみると便利さに気付くと思います。
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。 kintone導入の初期段階からご利用いただき、ATTAZoo+の強みを発揮できたことを大変ありがたく感じます。 今後も日々の業務において、工数削減にATTAZoo+が貢献できれば嬉しいです!
画面、デザインのカスタマイズについてですが、プラグイン機能部分のデザインカスタマイズ性につきましては、各プラグインの特徴や使いやすさを含めてより良いアップデートを行って参りたいと思います。
ご要望などございましたら是非ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。 今後ともATTAZoo+をよろしくお願いいたします。