武田 和
自治労大阪府本部|その他|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安価で痒い所に手が届く便利なプラグインです
kintoneプラグインで利用
良いポイント
kintoneの標準機能ではできないが「これができたらありがたい」という設定が可能な、「痒い所に手が届く」大変便利なプラグインセットです。
そのままでは見づらいアプリを見やすくする
一定条件時に抜けがあると困るフィールドを条件付き必須にする
半角/全角を統一し表記ゆれを減らす
複数のレコードに一括して同じ値を入力する
ユニークキーを生成するため一定の法則をもった番号を自動で採番する
など、使い慣れるとこのプラグインなしではkintoneの運用ができなくなるほどです。
改善してほしいポイント
特に改善してほしいポイントはありません。現時点でとても満足しています。
強いてあげれば、機能が多く自社でどのように活用できるかイメージしづらいものもあるので、現状でも出していただいていますが活用シーンや事例をさらにたくさん出していただけると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入の決め手となったのはレコード一括更新+の存在と価格でした。
会計処理にkintoneを活用しており、複数のレコードに対して支払日を一括で入力する必要があり、これができるプラグインを最も安価に提供されているのがこのATTAZOO+でした。
導入により、一つ一つレコードをひらいて入力していたのが一括で入力できるようになり、作業負担削減と抜け落ちの防止に寄与しました。
検討者へお勧めするポイント
社内ユーザーのkintone活用を高めたければほぼ必須とも言えるプラグインだと思います。
現状特に課題認識していなくても、ATTAZOO+でできることをよく見ることで潜在的課題に気づき、改善できるところが多くあると思います。まずはWEBサイトで公開されている「~例えばこんなシーンで活用できます~」をしっかり読むことをお勧めします!
連携して利用中のツール