非公開ユーザー
通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
EC作業の自動化ならオークファンロボを選べば間違いなしです
RPAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他社製品と遜色のない機能をそなえながら比較的取り入れやすい価格
・作成画面の見やすさ、わかりやすさ
・PC上の作業であればほぼすべてを横断して自動化可能。ブラウザやスプレッドシート、FTPソフトなど。スケジューリングも可能。
・担当の方がECの知識が豊富なため、EC関連の作業の自動化がとてもスムーズに行える
・ズームで週1のサポート、メールで無制限の問い合わせができ、疑問点をすぐに解消できる。サポートも手厚い。
・IT導入補助金を利用できる
・エラー対応やアップデートがしっかり行われている
改善してほしいポイント
【改善してほしいポイント】
強いて言えば、WEB自動化コマンドを終了した際に必ずブラウザが閉じてしまうので、その後動作や作成を続けたいときに再度ブラウザを開いて動作していたところまで持っていかなければいけないのが煩わしく感じることがあります。
【欲しい機能】
・タブを色分け、グループ分けなどできる機能
・エラーが起こった際に、エラー分岐の機能を使わずとも、ロボットのどこでエラーが起こったかをメール等でお知らせしてくれる機能
・ログの内容(現在はメインがテキストファイル)を色分け等で見やすく確認できる画面や機能
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ロボットを5つほど作成し、単純作業にかかっていた時間の90%ほどを削減できました。
受発注、発送通知、在庫管理等の業務で月200時間以上かかっていた部分をほぼ自動化できています。
導入後にフルタイムのスタッフが一人やめてしまいましたが、ロボットが多くの作業をできるようになったため、代わりのスタッフを見つけなくても問題なく運営できています。
今後もさらに自動化を進める予定です。
検討者へお勧めするポイント
私自身RPAの導入にあたり30社以上を比較検討しましたが、結果オークファンロボにして大正解だったと思います。
個人~小規模の企業でコストをおさえつつRPAを導入したい方、特にEC関連作業を自動化したい方、ロボット作成に自信が無く作りやすさを重視する方に特にお勧めできます。